夜ふかし録

クラリネットの条件検討

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013秋冬の仕掛け

Sopranompc:B40ligature:Buffet CramponReeds:Vandoren trad 3, Rico GCS thick blank&Evolution 3.Bassmpc:B40ligature:RovnerReeds:Vandoren trad&V.12 3.バスクラ中心で奏法を考えているので、ソプラノでは音が開きめでよろしくない。もっと硬めのリード…

実家-金沢

予備校時代の知り合いに呼ばれて、飲みに帰った。彼らと会うのは5年ぶり。 実家は居心地がいい。家族は自然ともてなしてくれるし、風呂やキッチンは広くて使いやすいし、住み慣れた板橋の(というか関東に一般的な)気候は開放的。 だが、自分の部屋は妹た…

通読

教科書(成書)を通読したことがない。 成書どころかあんちょこ本も通読できたものはないかもしれない! つまみ食いを蓄積する勉強の仕方がそんなに意味が無いとは思わないけど、ある体系的な書物を最初から最後まで読み通す!って、もしかしたら、つまみ食…

雨降り・外食続き・演劇がみたい

日曜の夜から降り続いている。陽が差すのは日に何十分という単位だろうという日がこの5日ほど続いている。金沢の冬は毎年こんなものだとわかっていることだが、わかっていてもオヒサマを拝みたいという気持ちは募るばかりだ。 そろそろ雪が降ってもおかしく…

秋は忙しい

なぜか毎年、11月は忙しい。 あんまり積極的になれないことに時間を割いたり、逆にもっと時間をかけて丁寧にやりたいことをさくっとやらなければいけなかったり。 集中力を高めて短時間で大きな成果を出すよう心がけても、いつもうまくいくとは限らないです…

急に冷え込むから

風邪をひいてしまって、金土日は無理しないようにしていた。はなみず地獄風邪は薬では治らないから、怪しいなと思ったらすぐに葛根湯を毎食前服用、バナナと牛乳でビタミン補給、そしてあとは、温かくしてひたすら寝るに限る。

バナナの体位変換

朝の省時間・栄養補給のために最近朝食がバナナなのだ。放置すると接地面が傷んでくるので、ときどき置き方を変える。それがバナナの体位変換。

暑い秋

今年は暑すぎる。僕は圧倒的に暑さに弱いのでこれには辟易。寒いのもそれはそれでつらいが、暑さにやられたときのように体調を崩すことはないから寒い方がマシ…BSLはほぼ折り返し点。これまでに経験したのは内科、精神科、皮膚科、整形外科、歯科口腔外科、…

アンブシュアの思想

アンブシュアは形を追うのではなく、守るべきことを守って、それで出てきた音で判断するのがいい、とわかったのは3年前くらいか。その前に6年前にも一度同じようなことに気づいたはずだが、大学受験で間があいたら忘れてしまった。くわえる深さ下あごと上あ…

23歳のハローワーク

BSLは勉強のための実習だけど、病院、特に大学病院というのはそれだけでひとつの生態系です。各診療科、看護部、検査部、病理部… また、手術部には手術部のルールがあり、エコー室にはエコー室の…といった風。 本業のお勉強もさることながら、こんなにたくさ…

練習メモ4

表現の幅を確保するために、p〜mfまでの支えを盤石のものとしたい。→きれいな音色でも、表現に幅がなければやはり平板で色彩に欠いた演奏になってしまう。ビブラートをかけないスタイルが正統派になっているクラシックなクラリネットの奏法では、ダイナミク…

自分の時間

オンこそ自分の時間が体節大切ですね。 大切なのは自分の時間の感覚を失わないこと(他人の時間感覚で長く過ごしすぎないこと)であって、それが可能ならひとりでいなければいけないというわけもないとも思うが、自分の場合はひとりでいたほうがやっぱりペー…

練習メモ3

バスクラでもソプラノでも、楽器と身体の位置関係はとても重要なこと。→アンブシュアを気にする人は多い、というか、嫌でも気になってしまうものだと思う。しかし、どうも何かがうまくいっていないとき、アンブシュアやリードへの注目では解決できないことが…

いっきに秋

金沢の夕方は気温が下がって、夜はもうすずしい。 東京や京都はまだまだ暑いという話も聞くし、子供の頃の記憶と比べても金沢は秋がはやいと思う。 カレンダーが八月のうちはまだいいが、それが九月となると、気候は徐々に変化してきたのに気分は急に秋にな…

2人の音楽

N響の木管セクションは、ここ10年ほどでずいぶん人が入れ替わった。 クラリネットに限っても首席の2人がどちらも入れ替わったようだ。 そのうちの1人、松本健司さんのソロCDが知らないうちに発売されていて。 しかも、見ていた棚のそのすぐ横に、特にコーラ…

練習メモ2

適度な負荷が存在する →速い指まわしの練習や譜読みはin tempoではなくゆっくりさらったほうが効果的だというのは練習の基本だ。ただゆっくりならいいかというとそうではないと思う。 曲想もtempoの影響を受けるから完全に再現できるわけではないけど、遅いt…

練習メモ(1)

自分向け覚え書き。no evidence basedですので参考程度に。ただし、レッスンで得た知識もちりばめられてはいます。1.(バスクラ)シャリュモー音域で音が裏返りやすいときはお腹の支えが不全である場合が多い。または、下唇を薄く保てていない/リードから…

バスクラ再入門

自分のオケキャリアは特殊管で幕を開けました。(もう5年近く前のこと。)2009年12月 Es管ソプラニーノ@マーラー交響曲第一番2010年2月 バス@ラフマニノフ交響曲第二番2010年6月 バス@チャイコ「くるみ割り人形」組曲そのあとは基本ソプラノ。(思い返せば…

完全テキスト

内田樹が、レヴィナスは自分にとって完全テキストだとかなんとか言っていたが完全テキスト的なものが欲しいな。どんなときにもそこに帰ることができる参照点みたいな。それなりの長さがあって、通読できるけど、何度読んでも6割くらいしか理解できない程度…

ひらひらした音

音色のよさは説得力になると考えます。同じ口説き文句でも、イケメンの口から発されるものとあまりパッとしない男の口から出たものでは効用が違うように。描写しているものが同じでも、村上春樹の文体とよしもとばななの文体では印象が変わるように。あるい…

「本当のじぶんと向き合えますか?」

本当に、まどマギの各話タイトルは秀逸だ。恋人が亡くなってこの方、それまでの、人や物との接し方を含めたじぶんの作法をいちど紛失し、再びそれを獲得しなおしているような、そういう過程だった気もする。そのなかには、失くす前の作法と変わらない部分も…

まつり

花火を観てきましたノープランでいったらそれが良い方向に出て、予想外にきれいな風景がたくさん観れた。

落ち着いて夏休み

(1)けっこう自分は都合よくできているのだなと思った。それでだいたいいいのではないかと思っている。(2)話題の風立ちぬを観た。賛否両論あるらしく、たしかに言われてみれば合わない人には合わないのかもしれないが、ぼくはいいなぁと思いながら観ることが…

アウトプット

日記を書くのでもいいし、楽器を吹くのでもいいし、問題を解くのでもいいが、アウトプットしないでいると、いらいらと不安のあいだにある何かがうずまく。この二三日はフワリと楽しい東京だから、カウンターとしてしっとり落ち着きたい気持ちがくすぶってい…

長期休暇的週末

溢れんばかりの青春的エネルギーがもりの里地区を覆っておりまして、素直にうらやましいばかりだ。今日は花火があるんですって。だが無理してその片棒を担ごうとしてつまづけるほどの無謀さはもはや無い。年をとるってこういうことなんだねぇ。大学五年目の…

無題

連れ添っている人を亡くしたとき、元気に生きていくために必要ないくつかある心持ちのどれかをくじかれた、そういう感触があった。 ばくぜんと信じていたものが幻想だと突きつけられたような、それも、とても趣味の悪い形で見せつけられたような気持ち。 暗…

備忘録

ヤマハのつくったマウスピース各部の解説http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mouthpieces/woodwind/spec/いちど見失って、探してたんだけど再発見したから記念に掲示しておきます。

お盆

レ○ナビとかいうイベントのため、めんどくさい…とは思いつつ帰省してました。(しかもK市に戻るときの電車は超満員で、2時間半立ちっぱ+他の乗客は電車に酔ってリバースしまくり…というつらい旅でした)レ○ナビの感想は特にないです。無いってことはないけど…

側面に注目

同じ道具でも違う側面に気をつかうと引き出せる効果は変わる。鉛筆を書く道具として見たときと描く道具としてみたときでは引き出せる線は違うでしょ。B40Lyreをつかって、「暗い音」が出ているときの感覚に触れた。その感覚はB40Lyreを使うときにしか生まれ…

どれが本物?

いや、ほんとに。いや、マジで。(というか、どれもが真実である可能性はあるよね。計測の尺度次第なのだろう)僕の実感ともっとも合うのはリコ公式比較だ。いちばん意見が合わないのは真ん中の表かなぁGCSがLepic56よりやわらかいとは思えないのですが、どう…