夜ふかし録

クラリネットの条件検討

未分類

講義、こうぎ…

講義形式の授業を長時間受けると、腰がじんじん痛んできます…座布団みたいなクッションみたいなのを持ち込んでる人もいるけど、どれだけ効果があるものか。講義の内容そのものは3年までに比べて段違いに面白い。大学病院には有名か無名かは別にして各分野の…

のほほん遠出

一応お花見目的に、滋賀県まで行ってきました。あいにくの雨で花見はできませんでしたが、彦根と長浜のお城や町並みをゆるーく観察してきました。慣れてきたとはいえ、平日は講義でいっぱいいっぱい。週末はこうやって羽を伸ばさないと…(羽を伸ばしつつ勉強…

新学期

4年の時間割はほとんど5限が入っていてなかなかハード。それでも臨床科目は面白そう(というと褒めすぎ、でも内容はありそう)な講義が多いことが救いです。体力的にも気力的にも、週末をどう過ごすかが大事。この週末は楽器三昧で、今まで通りの過ごし方で…

演奏会

3月はぜいたくに、3つのプロ・オーケストラの演奏会を聴きにいってきました。三つとも20世紀の作品ではあったけど、少しずつ異なる趣向のプログラムでした。まずひとつめ。井上道義/オーケストラ・アンサンブル金沢によるショスタコーヴィチの交響曲第14番。…

半年ぶりに

板橋区の実家に帰っていました。いろんな関わりの友人たちと会って、そういえばこんな雰囲気のなかで育ったんだったとか。肩の力が抜けたり、気持ちが切り替わったり、ヒントを貰ったりしました。そしてつけ麺の日々です!「頭で考えてするのはイマイチ。も…

リガチャーまとめ買い

リガチャーは高校以来、ずっとロヴナーの合成皮革のものをつかっています。でも最近、響きや反応の良さの点で金属製のリガチャーが気になって気になって。(革のリガチャーも、レガートの繋がりのよさや音の角が取れる効果で気に入ってはいるんですけども)…

2度の本番・感想

1月、2月と連続して本番がありました。オケでの演奏をはじめて早や3年。入団当初は「音がオケにそぐわない」という指摘をたっぷりと受け、それはそれは気にしまくりの日々を送りました。正確には、今だってそうです。これはオケに限らず、すべてのクラリ…

ブルックナー

日曜日はブルックナーの本番でした。5番(というかブルックナー)は長くて通すのも大変ですが、指揮者がいっていたように建築物のように土台からだんだんと積み上げていく音楽で、同じ「長い」でもマーラーの長さとはまた全然別。難しさも別。今回も音楽堂で…

触発されて

今日は2月末の演奏会への合奏練習がありました。本番を振る指揮者さんによる2時間半の練習。やはりマエストロはすごい。一挙一動に意味がある…というのは言い過ぎかもしれないけど、そう思わせる迫力を感じます。「勉強なんていいから、せっかくやるこの曲…

節目の本番

14日は音楽堂で、自分たちの節目となる72回定期演奏会でした。3年間、苦楽を共にしてきた仲間たち、後輩たちと「つくる」音楽はこれが最後になるわけなので、自分もみんなも相当に思いをかけた演奏会になりました。出来栄えの反省は絶えないけど、姿勢とか集…

課題山積

であります。自分のせい50%、不可抗力50%というところ。最後には大一番が待っているのでペースを考えて向かっていきたいです。

新年気分

希薄です(笑)年末感もうすかった。身の回りにもそういう人は多い。2011年に色々ありすぎたでしょうか。元日は半日、寝正月を地で行く。でも年末の疲れもとれたようで、明日以降はふつうの生活リズムに戻れそう。吹き初めもしっかりしました。響きのデッド…

ThickBlankはやっぱりThickだった

はい。ThickBlankがだんだん慣れてきました。Thickというだけあって、同じ硬度のV.12と比べて抵抗を感じるなぁと。「そういうもの」だとわからずV.12と同じ感触を求めて無理して吹き込んだり、噛んじゃったりするとまずいことになるけど、「このリードでのち…

続 リード

以前のpostで取りあげたRicoの赤箱、銀箱がだんだん馴染んできたので少し感想を書いておきます。いずれもマウスピースはB40をつかって、曲の練習には使わずに1日数分の慣らしをしながら7日間ほど経過。RicoGrandConcertSelect Thick Blank unfiled (3, 3-1…

仕掛け

以前、リードを買ったというpostをしたので、ついでに現時点での自分の仕掛けをしたためておきます。 マウスピース:Vandoren B40今使っているのは師匠に選定してもらったもの。B40はたぶん中学生のころからつかっています。澄んだやわらかい音、素直な反応…

バスクラ、試験期間

試験期間がはじまってしまった…芸交祭がおわってぼーっと一週間を過ごしてしまったので、まわりの医学類に比べてかなり周回遅れです。今回はとにかく「諦めない」でがんばろう…終わった科目は振り返らない!(必死)昨晩は久しぶりにバスクラを練習してみま…

クラリネットの重音

数年前からずうっと気になり続けている問題、第三倍音のラ、シでの重音。弱音でのロングトーンや、強奏からのdiminuendoの途中で第一倍音(レジスターキーを押さないときの音)が出るという症状。もちろん意図せず鳴ってしまうから問題なのです。個人的にはB…